【使用米:麹】華吹雪 55%精米
【使用米:掛】青森県産米 70%
【アルコール度数】13%
【使用酵母】青森酵母
【日本酒度】-15
【酸度】1.4
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
青森県「陸奥八仙」の八戸酒造から、5年目を迎える試験醸造酒「Prototype」が到着しました。ほのかな甘さと、白麹由来の酸味、瓶内二次発酵による、綺麗に溶け込んだ炭酸による爽快感をお楽しみいただけるお酒です。
ラベルに描かれている通り、メロンを想わせる新鮮な果実のような香りと、「八仙」のお酒でよく出会うハーブのような若々しいニュアンスがグラスから繊細に立ち昇ります。炭酸によるきめ細かな、柔らか、且つ、爽やかな口当たり。ほのかな甘さに寄り添う美しい酸の煌きが飲み口に瑞々しさを引き出します。『甘酸っぱい』という味わいではないものの、甘さに絶妙にバランスした酸味が鮮やかさを表現。味わいの輪郭を綺麗に縁取り、歯切れよさを楽しませてくれている印象です。後味には酵母由来の軽やかなビター感と林檎のような甘い風味が残り、清々しい余韻を繊細にたなびかせます。
飲み口はまるでスパークリング・ワイン。高級感のある「シャンパン」とまではいかないけれど、イタリアのスプマンテ「プロセッコ」のエクストラ・ドライを髣髴とさせる林檎フレーヴァー。後味のビターなニュアンスもスパークリング・ワインさながら。そんな「陸奥八仙 Prototype 2017」を、ぜひ。