こちらは、2020年11月19日木曜日に解禁を迎えるフランスワインの新酒「マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2020」です。ただいまご予約承り中です!
マコン・ワインの中でもその出来の良さから特別扱いになっている「ヴィレ村」と「クレッセ村」からのA.O.C.である「ヴィレ・クレッセ A.O.C.」からのブドウを100%使用したというこのルイ・テット・白ヌーヴォー。平均樹齢は40年。昨年のこちらは、ツヤツヤとしたエキスがキラキラと口の中で輝くような素敵な香味。ラムネ、青リンゴ、バナナ、グレープフルーツやレモンの蜂蜜漬けなどを想わせる香り。ほんの少し穏やかに上がってくる香りの印象。繊細でフレッシュ。口当たりは軽快。だけど、舌の上でしっかりと感じられる旨み。密度が高く、ふわぁ~っと広がるグレ-プフルーツの飴のようなしっかり、はっきりとした風味。新鮮さを表現するきめ細かな酸味がピチピチと。グッと甘さを抑え込んで引き締まった味わいへとバランス。飲み落とした後、ライムのような苦酸っぱさが広がる心地よい余韻。新酒ならではに、サラリと軽やかで、きりりと引き締まっているんですが、物足りなさは皆無。ギュッと詰まったエキスが美しく溶け込んで煌くような、エレガントとも言える飲み口です。
【ヴィンテージ】 | 2020 | 【容量】 | 750ml | |
【原産国】 | フランス | 【地方】 | ブルゴーニュ | |
【地区】 | マコン・ヴィラージュ | 【村】 | クレッセ | |
【品質分類・原産地呼称】 | マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー A.O.C. | |||
【格付け】 | - | |||
【使用ブドウ品種】 | シャルドネ 100% | |||
【醸造・熟成】 | 発酵:ステンレスタンク | |||
【アルコール度数】 | -(例年12%) | 【平均樹齢】 | 40年 | |
【種類】 | 白ワイン | 【色】 | 白 | |
【味わい】 | 辛口 |
11月の第3木曜日に解禁を迎えるフランス・ワインの新酒「ヌーヴォー」。「ヌーヴォー」といえばまずは、「ボジョレー」ですが、こちらは赤、あるいはロゼだけが用意されているもの。それでは、白ワインを飲みたいと思った場合にはどのような態度でヌーヴォーに接すればいいのか…などと悩む必要はないのです。すなわち、白ワインのヌーヴォーが存在するからなのです。それは、ボジョレーのお隣の「マコン」と呼ばれる地区の新酒。「マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー」と呼ばれる白ワイン新酒が、ボジョレー ヌーヴォーと同じ、11月の3回目の木曜日にすべからく解禁となります。味わいはすべて辛口。フレッシュさをありありと表現する、フランス・白ワイン・ヌーヴォーです。