【使用米】美山錦 58%精米
【アルコール度数】16度以上17度未満
【使用酵母】協会601号酵母+協会901号酵母
【日本酒度】+4.0
【酸度】1.45
【おすすめの召し上がり方】冷酒~常温~お燗
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
栃木県で日本酒「松の寿」を醸す松井酒造店による定番酒「特別純米 美山錦」のご紹介です。58%精米の美山錦を100%使用した火入れの特別純米酒。日本酒「松の寿」らしい澄み切った飲み口の中に滑らかな旨みが綺麗に溶け込んだ味わいと「美山錦」ならではのキレのよさをお楽しみいただけます。
グラスの中の「特別純米 美山錦」は、艶やかに液面に光沢を浮かび上がらせます。照明の光を受けて鮮やかにスペクトルを描き、その奥から放たれる輝きとともに眩い外観を呈し、エキス分の豊かさと酸の高さをありありと伝えます。微かにイエローに色づきつつも、張りを見て取ることができ、若々しくグラスの中で軽快に揺れ動きます。
香りには「美山錦」らしく花のようなニュアンス。スミレの花が思い浮かびます。林檎のような香りや、柑橘系の果実のような清涼感のある香りも漂わせます。柔らかくも引き締まった味わいを想像させる、清楚、且つ、爽やかな香り立ちです。
口当りは滑らか。きめ細かい旨みがしなやかに広がり、グレープフルーツを想わせる酸が包み込んで瑞々しい飲み口を表現。口の中に広がる、微かなシナモンを想わせる甘香ばしさと花の蜜のようなしっとりとした甘やかなフレーバーを「美山錦」ならではの渋みが引き立て、引き締めて、鮮やかで爽やかな味わいを楽しませてくれます。
飲み落とした後には、きりっと清々しい苦みによるキレ味。すっきりと洗い流された後口に、カスタードクリームのような微かな甘やかな余韻をたなびかせ、静かに解けて、綺麗な口どけを展開します。
「松の寿 特別純米 美山錦」は、温めても美味。
旨みが大きなボリュームを獲得し、同時に酸が伸びやかさを引き出され、高い位置でバランス。まろやかでありながらも力強く、ほんのり甘さを漂わせながらも、「美山錦」ならではの苦渋が清々しいキレへと昇華。後味を優雅な口どけでしっとりと優しく締め括ります。
「松の寿」らしさが「美山錦」とマッチした上品でありながらも豊かに、キレよく楽しませてくれる特別純米酒。共にするお食事の味わいを引き立てて鮮やかに彩ってくれそうな逸品です。