【使用米】青森産米 65%精米
【アルコール度数】19%
【使用酵母】協会11号酵母
【日本酒度】+19
【酸度】±0
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
青森県「陸奥八仙」の八戸酒造から、地元で古くから愛されている辛口を主体とした銘柄「陸奥男山」のご紹介です。通常は火入れの商品として販売されている「陸奥男山 超辛純米」を、火入れする事なく瓶詰めした裏バージョン。数量限定で一年に一度だけリリースされる、清涼感のある飲み口をお楽しみいただける無濾過生原酒です。
ほのかに林檎を想わせる新鮮な果実のような香り立ち。微かにペパーミントのようなニュアンスも爽やかに漂います。フレッシュさをありありと感じられる微炭酸による爽快な口当たり。スマート、かつ、艶やかな旨みが、溌剌とした酸、清々しいビター感に包み込まれて鮮やかに「超辛」な飲み口を表現。林檎果汁のような風味を伴った微かな甘さをレモングラスが思い浮かぶような清涼感がキリリと引き締めつつ、抑え込んで、甘くないラムネのような味わいを軽快に楽しませてくれます。飲み落とした後には、しゅっとした、研ぎ澄まされたような苦みによるシャープなキレ。後口に絞るような酸味の感触を残しつつ、口の中が乾いていくような、文字通りの「ドライ」な余韻が閃き、綺麗に幕を引いていきます。
「超辛純米」の名に恥じない超辛っぷりの裏・男山。微かな甘さも、果実的な風味も、「超辛」を引き立てるように瞬き、その後、押し寄せる超辛の波に巻き込まれながら、すーっと、コントラストを控えめにもたらしながら、かき消され、超辛へと昇華。清涼感のある風味が、すっきり、さっぱり、口の中をドライに保ってくれて、飲み飽きも、飲み疲れもすることなく、くっきり、はっきりとした香味をいつまでも爽やかにお楽しみいただけます。