【使用米】出羽燦々 60%精米
【アルコール度数】14%
【使用酵母】協会7号酵母
【日本酒度】±0
【酸度】2.3
【おすすめの召し上がり方】冷やして
【冷蔵の有無】冷暗所での保存
【開封後賞味期限】開封後はなるべく早めにお召し上がり下さい。
神奈川県で「残草蓬莱」「昇龍蓬莱」を醸す大矢孝酒造による28BY、60%精米の出羽燦々を100%使用した特別純米酒を当店のマイナス5℃の氷温庫にて取り置いてた自店熟成酒です。新酒のフレッシュさを残しつつ、豊かさを向上させ、瑞々しくもまろやかな飲み口を楽しませてくれます。槽場直詰ならではの微発泡感もしっかりとお楽しみいただけます。
開栓すると閉じ込められていた炭酸ガスが漏れ出す「プシュッ」の音が聞こえます。槽場直詰ならではの爽快な飲み口を期待させる音です。
注がれた「特別純米 出羽燦々60」は、いまだに微炭酸を溶け込ませてグラスの内側に小さな気泡を張り付かせます。淡い金色に染められた液体は穏やかな輝きを放ちながら緩やかにグラスの中で揺れ動きます。おりもにごりもくすみもない、透き通った液体は健全そのもの。熟成した気配を見て取ることはできそうにないほど若々しい外観です。
香りにも熟成のニュアンスは感じられず、果実のような香りを漂わせます。和梨やネーブルオレンジを想わせる瑞々しい果実の香リに加え、甘やかなバニラのようなニュアンスを微かに嗅ぎ取ることができます。若い「特別純米 出羽燦々60」と比べるとまとまりの良さが柔らかな雰囲気を引き出して優しい芳香を心地よく楽しませてくれる印象です。
微炭酸による爽やかさ、酸のまろやかさがマッチした瑞々しい口当り。滑らかな旨みが滲ませる甘さはスマートに、爽やかな飲み口の中で艶やかにその存在感をほのめかします。舌触りは柔らかく、それでいて味わいは鮮明。しっとりとした質感と歯切れのよさをひと口の中で存分にお楽しみいただけます。口の中に広がるのは蜂蜜漬けのレモンのような艶やかな甘さと清々しい苦みの調和したフレーバー。飲み落とした後には柑橘系の果実の外皮のような苦みによる爽快なキレ。すっきりとした後口にユリの花のような清楚な余韻がたなびき、清涼感とともに綺麗にゆっくりと締め括ります。
超低温での熟成によって香味の調和をさらに向上させ芳醇さを獲得した「特別純米 出羽燦々60 槽場直詰 無濾過生原酒 28BY」。槽場直詰ならではの爽快感の中に、まろやかさ、瑞々しさが豊かに溶け込んだ、スマートな低アルコール原酒です。特別に取り置いておりましたごくわずかの数量、1800mlサイズのみのご紹介です。ご利用はお早めに。
フレッシュさを前面に出した新酒「特別純米 出羽燦々60 槽場直詰 無濾過生原酒 30BY」もございます。こちらも併せて、ぜひ。